2013年05月07日

オドリコソウ(踊り子草)

オドリコソウ(踊り子草)
ちょっと顔をしかめたくなるような名前の花もあるが、この名前は成程とうなづける。
一番最初に思い浮かべたのは、ドガの絵のイメージだった。このあたり花の柔らかい白色がドガの印象と同じだったから。写真の花は、数少ないピンク色がかった色をしてる。
私の知る自生地は本当に少ないが、ある時日前宮の森に群生してるのを知った。もうかなり前の事だが、多年草だからまだ咲いてるだろう。

オドリコソウ


同じカテゴリー(野草)の記事画像
カキノハグサ
アマナ
ヤマルリソウ
アキノノゲシ
スズメウリ
カワミドリ
同じカテゴリー(野草)の記事
 カキノハグサ (2025-05-04 02:48)
 アマナ (2022-04-10 14:10)
 ヤマルリソウ (2022-04-04 03:28)
 アキノノゲシ (2021-10-31 14:28)
 スズメウリ (2021-09-18 14:48)
 カワミドリ (2021-08-28 07:55)

Posted by Y_ss at 22:18│Comments(0)野草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。