2020年04月05日

ヤハズエンドウ

ヤハズエンドウ

ヤハズエンドウは普通はカラスノエンドウのほうが知られてる。
烏野豌豆と矢筈豌豆、「野豌豆」とは中国名らしい。「烏の、豌豆」ではない。
Vicia sativa L. subsp. nigra (黒色の、黒い )(L.) Ehrh.
Vicia sativa L. subsp. sativaオオヤハズエンドウ(基本種)
「sativa」とは「耕作した」と言う意味から過去に耕作していたのかも。

花の下の「托葉」に「蜜線」がある。


同じカテゴリー(野草)の記事画像
カキノハグサ
アマナ
ヤマルリソウ
アキノノゲシ
スズメウリ
カワミドリ
同じカテゴリー(野草)の記事
 カキノハグサ (2025-05-04 02:48)
 アマナ (2022-04-10 14:10)
 ヤマルリソウ (2022-04-04 03:28)
 アキノノゲシ (2021-10-31 14:28)
 スズメウリ (2021-09-18 14:48)
 カワミドリ (2021-08-28 07:55)

Posted by Y_ss at 21:53│Comments(0)野草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。