2019年03月10日

ミチタネツケバナ

ミチタネツケバナ

ミチタネツケバナ(道種浸け花)、タネツケバナ属もよく似た仲間が多いので、結構名前の特定は厄介な野草です。
開花が早く、果実が上の方にむかってるのが「ミチタネツケバナ」、果時にも根生葉が生存するのも特色らしい。



同じカテゴリー(野草)の記事画像
カキノハグサ
アマナ
ヤマルリソウ
アキノノゲシ
スズメウリ
カワミドリ
同じカテゴリー(野草)の記事
 カキノハグサ (2025-05-04 02:48)
 アマナ (2022-04-10 14:10)
 ヤマルリソウ (2022-04-04 03:28)
 アキノノゲシ (2021-10-31 14:28)
 スズメウリ (2021-09-18 14:48)
 カワミドリ (2021-08-28 07:55)

Posted by Y_ss at 11:52│Comments(0)野草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。