2014年04月20日

ユキノシタ

ユキノシタ
雪の下、山間地などの道路は傾斜地を切り開いた場所が多いから、そんな日陰の岩場に自生してることが多い。反対側は深い谷になってる。民家の近くでもよく見られるのは、民間薬として使われてからだろう。
花は6月頃に実に可憐な花を咲かすが、今回若葉を写してきた。これは、山菜で食べることができるから。天ぷらにする。でも、野草に詳しくない人は、山菜採りはやめる方がいい。とんでもない事(間違って毒草を食べてしまう)になりかねないから。



Posted by Y_ss at 19:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。